ホーム >募集要項

第10回写真のまち尾道四季展 募集要項 募集は終了しました


こちらもご覧ください よくある質問
テーマ | 尾道市を題材としたもの。 | |||||||||||||||||||||
応募資格 | プロ、アマチュアを問いません。 | |||||||||||||||||||||
出品料 | 無料 | |||||||||||||||||||||
応募方法 | 規定の応募用紙(コピー可)に氏名、題名等必要事項を明記の上、応募作品1点ごとに貼付してください。 | |||||||||||||||||||||
応募受付期間 | 2021年11月1日(月)~11月15日(月) 当日消印有効 郵送のほか、持参でも受け付けます。 持参の場合、11月17日(水)~11月19日(金)9時~17時(土・日を除く) |
|||||||||||||||||||||
入賞作品について | 入賞及び入選候補者には、不正防止判定のため、原版(フィルムまたはデジタルデータ〈JPEG、RAW〉)を提供していただきます。
|
|||||||||||||||||||||
著作権 | 撮影された作品の著作権は撮影者にあります。 ただし、入賞作品については、展示公開後2年間は、主催者及び尾道市の広報、観光PR、観光カレンダー、ポストカード等に使用させていただくことがあります。 |
|||||||||||||||||||||
賞 |
・入賞作品の中から「尾道商工会議所会頭賞」「尾道観光協会会長賞」(副賞)を2点選びます。 |
|||||||||||||||||||||
選考委員 | 松本 徳彦(公益社団法人日本写真家協会副会長) 藤岡 亜弥(林忠彦賞、木村伊兵衛写真賞などを受賞) 鈴木 知子(ソニーCP+、PHOTONEXT、朝日カルチャーセンターなどで講師を務める) |
|||||||||||||||||||||
選考 | 2021年12月中旬予定 | |||||||||||||||||||||
選考結果 | 2022年1月末までに、直接入賞者本人に通知します。また、当ホームページへ掲載します。(電話でのお問合せはご遠慮ください。) | |||||||||||||||||||||
入賞作品の展示 | 尾道市美術館 2022年2月下旬~3月上旬 予定 | |||||||||||||||||||||
作品の返却 | 返送用切手を貼付した封筒を同封されたものに限り、応募作品を返却いたします。
なお、応募作品の取扱には十分注意いたしますが、送付時等での事故につきましては責任を負いません。 引き取りでの作品返却を希望する場合は、期間を連絡しますので期間内にお越しください。引き取り期間を過ぎてしまった作品は処分しますのでご注意ください。 |
|||||||||||||||||||||
応募先/応募用紙 | 尾道市産業部 観光課 観光係 〒722-8501 尾道市久保1-15-1 TEL:0848-38-9184 / FAX:0848-37-2377 E-mail:info@onomichi-photo.jp |
